【FFRK】極フェス(2022)ガチャ・イベント情報まとめ

NEW YEAR Party 2023

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の極フェス(2022)の情報をまとめています。フェスガチャ情報やイベント情報、各ログインボーナスなどのキャンペーン情報を掲載。

関連記事
極フェス(2022)まとめ オーバーフロー神技の仕様と効果

ガチャ情報

極フェス(2022)開催

極フェス

極フェス2022
極フェス(2022)第1弾1弾ガチャシミュ/当たり考察

12/26(月)~1/2(月)【終了】
極フェス(2022)第2弾2弾ガチャシミュ/当たり考察

12/29(木)~1/5(木)【終了】
極フェス(2022)3弾3弾ガチャシミュ/当たり考察

1/1(日)~1/8(日)【終了】
極フェス(2022)第4弾4弾ガチャシミュ/当たり考察

1/4(水)~1/11(水)【終了】
極フェス(2022)第5弾5弾ガチャシミュ/当たり考察

1/7(土)~1/14(土)【終了】

12月26日(月)から極フェスが開催されます。各弾1週間で開催され、5弾まで登場予定です。

新必殺技「オーバーフロー神技」が登場するので、フィニッシュ技が欲しい人は回しましょう。

極フェスまとめはこちら

オーバーフロー神技が登場

オーバーフロー神技

極フェス2022では、新必殺技「オーバーフロー神技」(OF神技)が登場します。

条件を満たすと限界突破レベルが上がり、真奥義やLBOF、OF奥義などに次ぐフィニッシュ技の立ち位置となる必殺技です。

▼リディアOF神技詳細

リディアOF神技

必殺技 神威・リディア水

敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の水属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の水属性魔法防御無視召喚魔法攻撃
条件 条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の水属性召喚魔法攻撃の効果が変化
・味方全体の水属性アビリティの装備数が2個以下
…限界突破Lv1アップ
・味方全体の水属性アビリティの装備数が3~4個
…限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の水属性アビリティの装備数が5個以上
…限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の水属性アビリティの装備数が5個以上&味方にエッジがいる
…限界突破Lv5アップ&威力が上がる
専用キャラ リディア

リディアオーバーフロー神技を最大効果にする場合、エッジを入れていることが条件になります。FF4と水でコンビを組ませる必要があるので、やや限定的です。

▼ティーダOF神技詳細

ティーダOF神技

必殺技 神威・ティーダ

敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の水属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の水属性防御無視遠距離物理攻撃
条件 条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の水属性遠距離物理攻撃の効果が変化
・味方全体の水属性アビリティの装備数が2個以下
…限界突破Lv1アップ
・味方全体の水属性アビリティの装備数が3~4個
…限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方全体の水属性アビリティの装備数が5個以上
…限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方全体の水属性アビリティの装備数が5個以上&味方のFF10シリーズの生存人数2人以上
…限界突破Lv5アップ&威力が上がる
専用キャラ ティーダ

ティーダオーバーフロー神技は、最大効果の条件を満たすなら、FF10キャラが2人以上いればOKです。

水属性であればリュック、ワッカ、パインの内1人いれば条件を満たせるので、リディアよりも使いやすいです。

NEW YEAR Party 装備召喚

ニューイヤーパーティ100連無料装備召喚

開催期間 2022/12/23(金)~2023/1/21(土)

期間中、最大100連まで無料で実行できるニューイヤーパーティ2023装備召喚が登場します。専用チケット1枚に付き、星5以上の装備が1個確定の10連ガチャを実行可能です。

チケットはログインボーナスで最大10枚、間氏の高難易度クリアにより+2枚分獲得可能です。

ニューイヤーパーティ100連無料ガチャシミュ

ゆく年くる年装備召喚【終了】

ゆく年くる年ガチャ(2022年12月)

開催期間 2022/12/31(土)~2023/1/1(日)

ゆく年くる年ガチャが1日限定で開催されます。11連ガチャを2回実行で、デュアル覚醒を1つランダムで獲得できます。

ゆく年くる年装備召喚まとめはこちら

ハッピーニューイヤー装備召喚2023

ハッピーニューイヤー装備召喚2023

開催期間 2023/1/1(日)0時~1/14(土)

ハッピーニューイヤー装備召喚2023が開催されます。無料で10連ガチャを実行でき、星7装備1個、星6装備が2個、星5装備が個獲得可能です。

星7装備は真奥義、シンクロ、LBOFが排出されます。

ハッピーニューイヤー装備召喚ガチャシミュ

福袋装備召喚2023

福袋(2023年1月)

開催期間 2023/1/1(日)0時~1/14(土)

福袋装備召喚2023は、松・竹2種・梅の4種類が登場します。松では究極神技、デュアル覚醒、シンクロを選べるので一気に戦力アップを狙えます。

▼福袋の詳細はこちら
福袋(松)詳細
【ガチャ内容】
・33連装備召喚
・期間中2回限定
・8,730ジェムでのみ実行可能
・星6以上の装備が確定で3個排出

【松福袋内容】
・33連後1回実行可能(最大2回)
・ピックアップされたLBOFをランダムで1つ入手

【選べる装備】
・33連後1回実行可能(最大2回)
ピックアップされた究極神技、D覚醒、シンクロ奥義を獲得
福袋(竹/物理)詳細
【ガチャ内容】
・22連装備召喚
・期間中2回限定
・5,820ジェムでのみ実行可能
・星6以上の装備が確定で2個排出

【竹福袋①(物理)】
・22連後1回実行可能(最大2回)
・ピックアップされたデュアル覚醒(物理)をランダムで1つ入手

【選べる装備】
・22連後1回実行可能(最大2回)
ピックアップされた真奥義、覚醒奥義、チェインorLBLCを獲得
福袋(竹/魔法)詳細
【ガチャ内容】
・22連装備召喚
・期間中2回限定
・5,820ジェムでのみ実行可能
・星6以上の装備が確定で2個排出

【竹福袋②(魔法)内容】
・22連後1回実行可能(最大2回)
・ピックアップされたデュアル覚醒(魔法/忍術)をランダムで1つ入手

【選べる装備】
・22連後1回実行可能(最大2回)
ピックアップされた真奥義、覚醒奥義、チェインorLBLCを獲得
福袋(梅/回復)詳細
【ガチャ内容】
・11連装備召喚
・期間中2回限定
・2,910ジェムでのみ実行可能
・星6以上の装備が確定で1個排出

【梅福袋内容】
・11連後1回実行可能(最大2回)
・回復超絶から1つずつランダム

【選べる装備/回復シンクロor覚醒】
・11連後1回実行可能(最大2回)
ピックアップされた回復シンクロか覚醒奥義、閃技を獲得

福袋まとめはこちら

新春スペシャル装備召喚

新春スペシャル装備召喚

開催期間 2023/1/1(日)12時~1/14(土)15時

新春スペシャル装備召喚が開催されます。2回限定でデュアル覚醒が2個確定で排出される33連ガチャを、ミスリル50個か2,910ジェムで実行可能です。

ガチャは3種類分かれているので、全部回せば合計12個のデュアル覚醒を入手できます。確実に戦力アップしたいならおすすめのガチャです。

新春スペシャル装備召喚
FF1~6 新春スペシャル装備召喚(FF1~6)2023FF1/2/3/4/5/6
FF7~12 新春スペシャル装備召喚(FF7~12)2023FF7/8/9/10/11/12
FF13~Job 新春スペシャル装備召喚(FF13~他)2023FF13/14/15/T/零式/外伝/Job

極フェスカウントダウンラッキー

極フェスカウントダウン!ラッキー装備召喚

カウントダウンラッキー
第1弾(シンクロ)
【終了】
極フェスカウントダウンラッキー第1弾(シンクロ奥義)ガチャシミュ/当たり考察

2022/12/23(金)~12/24(土)
第2弾(真奥義)
【終了】
極フェスカウントダウン!ラッキー装備召喚2弾ガチャシミュ/当たり考察

2022/12/24(土)~12/25(日)
第3弾(デュアル覚醒)
【終了】
極フェスカウントダウンラッキー第3弾(デュアル覚醒)ガチャシミュ/当たり考察

2022/12/25(日)~12/26(月)

12月23日(金)から、カウントダウンラッキーが開催されます。1弾1日限定であり、1弾はシンクロ、2弾は真奥義、3弾はデュアル覚醒が必ず1個排出されます。

半額で実行できるので、欲しい装備のあるガチャは回しましょう。

シリーズハッピーラッキー(2022年12月)

シリーズハッピーラッキー(2022年12月)

開催期間 2022/12/8(木)~2023/1/14(土)

12月8日(木)から、極フェス2022カウントダウンのシリーズハッピーラッキーが開催。12月25日(日)までの18日間でJob→FF零式→T→15~1の順で毎日シリーズ追加されていきます。

期間中各ガチャが1回限定で、3連装備召喚(確定1枠)がミスリル5個で実行可能。星5以上の装備は、専用と超必殺を除いた必殺技・レジェマテ付き装備が排出されます。

▼シリハピラッキーガチャシミュ一覧
シリーズハッピーラッキーガチャ関連
まとめ 第27回シリハピ当たり考察まとめ
3/5(火)~ Job/外伝 ガチャシミュ
3/6(水)~ FF零式 ガチャシミュ
3/7(木)~ FFT ガチャシミュ
3/8(金)~ FF15 ガチャシミュ
3/9(土)~ FF14 ガチャシミュ
3/10(日)~ FF13 ガチャシミュ
3/11(月)~ FF12 ガチャシミュ
3/12(火)~ FF11 ガチャシミュ
3/13(水)~ FF10 ガチャシミュ
3/14(木)~ FF9 ガチャシミュ
3/15(金)~ FF8 ガチャシミュ
3/16(土)~ FF7 ガチャシミュ
3/17(日)~ FF6 ガチャシミュ
3/18(月)~ FF5 ガチャシミュ
3/19(火)~ FF4 ガチャシミュ
3/20(水)~ FF3 ガチャシミュ
3/21(木)~ FF2 ガチャシミュ
3/22(金)~ FF1 ガチャシミュ

シリハピラッキーまとめはこちら

プレミアムデイリー装備召喚

プレミアムデイリー装備召喚

開催期間 2023/1/4(水)~2023/1/15(日)

プレミアムデイリーガチャが開催されます。毎日97ジェムで単発で実行でき、星6以上の装備が確定で1つ排出される新しいガチャです。回数制限は朝5時にリセットされます。

プレミアムデイリーガチャシミュ

ワンダーピックアップ

ワンダーピックアップ装備召喚

開催期間 2023/1/16(月)~2023/1/29(日)

ワンダーピックアップ装備召喚が開催されます。真奥義、シンクロ、覚醒の中から1つ確定で排出されるので、欲しい装備があれば回しておきましょう。

ワンダーピックアップまとめはこちら

ニューイヤーパーティ(2023)イベント情報

年始年末イベントスケジュール
年始年末イベント2022拡大する
▼イベントスケジュール
日程 イベント
12/8(木) 極フェスカウントダウンシリハピラッキー
12/21(水) 第24回公式生放送
12/21(水)22時 公式生放送記念装備召喚(2022年12月)
12/22(木) 敵残HP割合設定常時表示に
12/23(金)5時 冬のカムバックログインボーナス
12/23(金)15時 ニューイヤーパーティ無料100連装備召喚
極フェスラッキー第1弾(シンクロ奥義)
ガチャシミュ/当たり考察
ラビリンスダンジョン(S8-4/氷弱点)
フェスガチャ/イベント情報まとめ
巨大絵画の大平原
混沌の貯蔵庫
ニューイヤーギフトダンジョン(2022年12月)
無限スロットルダンジョン(2022年12月)
各種キャンペーン開催
ニューイヤーパーティ2023ログインボーナス
マギアEXP2倍キャンペーン
英雄神器獲得応援キャンペーン
パワダン消費スタミナ半減キャンペーン
Twitterスタミナ回復キャンペーン
ノマダンスタミナ半減
ギサールの野菜獲得量2倍キャンペーン
12/24(土) 極フェスラッキー第2弾(真奥義)
ガチャシミュ/当たり考察
12/25(日) 極フェスラッキー第3弾(デュアル覚醒)
ガチャシミュ/当たり考察
12/26(月) 極フェス(2022)開催
第1弾【ガチャシミュ/当たり考察
オーバーフロー神技(新機軸)実装
クリスタルダンジョン(幻宙/水弱点)
水晶の書(炎属性)追加
新★6アビリティ4種類追加
AndAoo極フェス記念年末年始キャンペーン
12/29(木) 極フェス(2022)開催
第2弾【ガチャシミュ/当たり考察
12/30(金) 試練の城ミッション追加
12/31(土) ゆく年くる年装備召喚
FF13時空を超える少女の想い
第1弾【ガチャシミュ/当たり考察
異次元の放浪者ギルガメッシュ
1/1(日)0時 ハッピーニューイヤー装備召喚2023
福袋(2023年1月)
1/1(日)5時 お年玉ログインボーナス
FFRKお正月カタログギフトプレゼント
1/1(日)9時 新年のご挨拶プレゼント
1/1(日)12時 新春スペシャル装備召喚
FF1~6/FF7~12/FF13~Job
1/1(日)15時 極フェス(2022)開催
第3弾【ガチャシミュ/当たり考察
賀正の祝宴(2023年1月)
デブチョコボの交換所ラインナップ更新
1/4(水) 極フェス(2022)開催
第4弾【ガチャシミュ/当たり考察
プレミアムデイリー装備召喚
1/5(木) FF13時空を超える少女の想い
第2弾【ガチャシミュ/当たり考察
移ろいし筆致(拒絶/FF13)
1/6(金) ドレスレコード復刻コレクションキャンペーン
1/7(土) 極フェス(2022)開催
第5弾【ガチャシミュ/当たり考察
1/13(金) ラビリンスダンジョン(S8-5/聖弱点)
ラビリンスダンジョン(聖属性)第1弾
冬のログインボーナス
1/16(月) ワンダーピックアップ(2023年1月)
1/18(水) 常設シリーズラッキー更新+外伝追加
常設属性ラッキー更新+毒属性追加
1/20(金) クリスタルダンジョン(幻宙/炎弱点)
クリスタルダンジョン(炎属性)第1弾
水晶の書(氷属性)追加

巨大絵画の大平原

巨大絵画の大平原

開催期間 2022/12/23(金)~2023/1/14(土)

新イベント「巨大絵画の大平原」が登場します。高HPのボスを複数のパーティで攻略するイベントです。

最初から2ゲージ溜まった状態でスタートするチャージバトルが採用されており、フレンドは全てチェインに加算される絆ヒストリアXが固定化されています。

難易度は180、400、600の3種類用意されており、1つのボスに付き、5回まで挑戦可能です。

難易度600攻略

アトモス戦は基本的には殴り合いなので、HPを高く維持しながら戦えばタイムアップにならない限り攻撃し続けられます。【凶】暗黒物質のペインLvアップによる被ダメ増加にだけ気を付けましょう。

属性攻撃も使わないので、英雄神器アクセ未所持のキャラを採用するなら、HPアップで耐久を高めるのがおすすめです。

難易度600攻略パーティ例

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
バフクイナクイナ
アーマーブレイク 満月の心得
エースストライカー
弱体
アーヴァインアーヴァイン
キャニスターショット なし
乱世の雷神
アタッカーロックロック
バーニンスピリット ミラージュレイド
奔放な若き翼
アタッカーバルフレアバルフレア
略奪のコンパス なし
Dr.モグの教え
ヒーラー
ウララウララ
パッションサルサ ファブラ・ヒール
魔晄の力
Dr.モグ 絆ヒストリアX

1パーティのみで削りきった構成で、全員ダイブ産のレジェマテのみ使用しています。魔石は星5のマディーン、ベリアスを複数設置するだけで十分対応できます。

チェインはフレンドで問題ないので、準備が整ったらフレンドを使用して必殺発動からアビリティを連打しましょう。

混沌の貯蔵庫

混沌の貯蔵庫

開催期間 2022/12/23(金)~2023/1/14(土)

新イベント「混沌の貯蔵庫」が開催されます。最大20枚を獲得できるチケットを使用してダンジョンに挑戦する仕組みです。

ミッションクリアでミスリルやアニマレンズを獲得できます。

入場チケットについて

チケットは12月23日(金)から12月26日(月)まで5枚ずつ配布されます。12月26日(月)まで1度もログインしていない場合は、イベント期間中にログインしたタイミングで、入場チケットを一気に20枚獲得可能です。

最終的には、どのタイミングでログインしてもチケットを20枚獲得できるため、取り逃しを心配する必要はありません。

無限スロットルダンジョン

無限スロットルダンジョン(2022年12月)

開催期間 2022/12/23(金)~2023/1/14(土)

12月23日(金)から、無限スロットルダンジョンが登場します。ゲージ消費無しで必殺技を使えるので、必殺技が潤沢に揃っているキャラで挑戦しましょう。

無限スロットルダンジョン6では、最大チェイン数999と全キャラ&全属性ダメージ大アップ+攻撃と魔力超特大アップする、フレンド必殺「連鎖のグリモア」を使用できます。

ニューイヤーギフトダンジョン

ニューイヤーギフトダンジョン(2022年12月)

開催期間 2022/12/23(金)~2023/1/14(土)

ニューイヤーギフトダンジョンが登場します。2023年1月1日(日)に追加されるダンジョンではミスリル30個獲得できるので、必ずログインしましょう。

賀正の祝宴

賀正の祝宴(2023年1月)

開催期間 2023/1/1(日)~2023/1/21(土)

カドマツテンダーが登場する、賀正の祝宴が開催されます。祝宴チケット1枚に付き1回挑戦でき、チケット自体は1月1日(日)から毎日5枚入手可能です。

年末年始イベント情報

ラビリンスダンジョン

ラビリンスダンジョン

年末年始のラビリンスダンジョンは、12月23日からS8-4(氷弱点)、1月13日からS8-5(聖弱点)が開催予定です。

ラビリンスダンジョンまとめはこちら

シーズン8-4で氷弱点が追加

実装日 2022/12/23(金)~

ラビリンスダンジョンシーズン8-4が開催されます。今回は、【迷宮】バルバリシアがボスとして登場するので、氷属性が得意なキャラで挑みましょう。

関連記事
シーズン8攻略まとめ バルバリシア(氷弱点)攻略
英雄フラグメント
レイラレイラ キスティスキスティス アーヴァインアーヴァイン
雷神雷神 キロスキロス ウォードウォード
ティーダティーダ アヤメアヤメ ライオンライオン
アシェラアシェラ フランフラン ノエルノエル
ナバートナバート ノクティスノクティス ルナフレーナルナフレーナ

シーズン8-5で聖弱点が追加

ラビダンS8-5
ラビダンS8-5拡大する ラビダンS8-5拡大する ラビダンS8-5拡大する
実装日 2023/1/13(金)

ラビリンスダンジョンシーズン8-5が開催予定です。フラグメントは聖属性とFF14キャラが対象です。

聖属性のキャラが活躍でき、連動装備召喚ではベアトリクス、光の戦士に究極神技やLB神技が登場します。

関連記事
シーズン8攻略まとめ ティアマト(聖弱点)攻略

クリスタルダンジョン

クリスタルダンジョン

年末年始のクリスタルダンジョンは、万象の扉-幻宙-に12月26日(月)に水弱点、1月20日(金)に炎弱点が追加されます。

クリスタルダンジョンまとめはこちら

万象の扉に水弱点が追加

万象の扉

実装日 2022/12/26(月)

クリダン万象の扉に、エデン水弱点が実装されます。同日に極フェス1弾が始まるので、連動装備召喚の代わりにフェスを回して戦力を強化しましょう。

水晶の書も追加されるので、腕に覚えがある人は挑戦してみるのもありです。

万象の追憶(幻宙/水弱点)
万象の扉-幻宙-
水弱点(難易度730)攻略 水弱点(難易度630)攻略

万象の扉に炎弱点が追加

クリダン幻宙(炎弱点)
万象の扉(炎弱点) クリダン炎弱点ガチャ(2023年1月)
実装日 2023/1/20(金)

クリダンの万象の扉に、炎弱点のエデンが登場します。水晶の書も追加予定です。

連動装備召喚では、ヴィンセント、バルフレア、アーヴァインの究極神技とOF神技が実装されます。3キャラとも炎属性で便利なキャラなので、注目度の高いガチャと言えます。

万象の追憶(幻宙/炎弱点)
万象の扉-幻宙-
炎弱点(難易度730)攻略 炎弱点(難易度630)攻略

イベントダンジョン

FF13時空を超える少女の想い

FF13時空を超える少女の想い

開催期間 ・FF13時空を超える少女の想い
2022/12/31(土)~2023/1/14(土)

・移ろいし筆致(拒絶/FF13)
2022/1/5(木)~2023/1/14(土)

12月31日(土)から、FF13時空を超える少女の想いが開催されます。ライトニングとセラのOF神技と究極神技が登場するので、フェスと合わせて連動ガチャを回すか決めましょう。

1月5日(木)からは、移ろいし筆致の拒絶が開催予定です。

FF13イベント
FF13時空を超える少女の想い第1弾ガチャ第1弾ガチャシミュ/当たり考察

12/31(土)~1/14(土)
FF13時空を超える少女の想い第2弾第2弾ガチャシミュ/当たり考察

1/5(木)~1/14(土)

異次元の放浪者

異次元の放浪者ギルガメッシュ(2022年12月開催)

開催期間 2022/12/31(土)~2023/1/20(金)

12月31日(土)から、異次元の放浪者ギルガメッシュが再登場します。難易度の追加や、前回以降の報酬リセットはありません。未クリアの人は挑戦しましょう。

異次元の放浪者ギルガメッシュまとめはこちら

ドレスレコード復刻コレクション

ドレスレコード復刻キャンペーン

開催期間 2023/1/6(金)~2023/1/20(金)

ドレスレコード復刻コレクションキャンペーンが開催されます。過去に配布された、光の戦士、ティーダ、ポロム、モグ、ガーネットのドレスレコードを獲得可能です。

キャンペーンやログインボーナス

3種キャンペーン

キャンペーン情報まとめはこちら

ログインボーナス情報

ログインボーナスが多数開催されます。ミスリルや無料ガチャチケット、ドレスレコードなどの報酬を獲得できるので、必ずログインしましょう。

お正月カタログでは、FFRKお正月カタログギフト(1/21)を10枚獲得でき、カイトの交換所で超錬の秘伝書などのアイテムと交換できます。

ログインボーナスやプレゼント
FFRKリリース3000日記念プレゼントFFRK3000日記念プレゼント 【2022/12/11(日)~1/11(水)】
・ミスリル合計10個
★7フラグメント
煌玉のフラグメント
記憶のサファイヤ
クリスマスログインボーナスクリスマスログボ 【2022/12/16(金)~12/26(月)】
・ミスリル合計5個
クリスマス限定BGM
アニマレンズ
常設ラッキー11連チケット×1
Dr.モグのドレレコ
NEW YEAR Party 2023 ログインボーナスニューイヤーパーティ2023 【2022/12/23(金)~1/14(土)】
・ミスリル合計5個
ニューイヤーチケット×5
お年玉ログインボーナスお年玉ログインボーナス 【2023/1/1(日)~1/14(土)】
・ミスリル合計24個
ニューイヤーチケット×5
ウララのドレスレコード
謹賀新年!特別プレゼントお正月カタログプレセント 【2023/1/1(日)~1/14(土)】
・FFRKお正月カタログギフト10枚
新年のご挨拶プレゼント新年のご挨拶プレゼント 【2023/1/1(日)~1/14(土)】
・ミスリル合計10個
・開発陣からのメッセージもあり
冬のログインボーナス冬のログインボーナス 【2023/1/13(金)~1/27(金)】
・ミスリル合計10個
スタートダッシュ/カムバック
冬のスタートダッシュログインボーナス冬のスタートダッシュログボ 【2022/12/5(月)~1/14(土)】
・期間中の新規ユーザーのみ対象
・ミスリル合計50個
・装備強化素材
恒常ラッキー11連チケット×5
冬のカムバックログインボーナス冬のカムバックログボ 【2022/12/23(金)~/1/23(月)】
・60日以上未ログインユーザー対象
・ミスリル合計10個
★6フラグメント
アニマレンズ

恒常ラッキー11連チケット×3

キャンペーン情報

12月23日からラビダン(S1~6)のスタミナ半減、カルディアダンジョンでのマギアEXP2倍、パワダンスタミナ半減+野菜2倍などのキャンペーンが多く開催されます。

Twitterでのスタミナ回復キャンペーンも開催するので、パーティ強化を進めやすくなります。

ダンジョン関係のキャンペーン
英雄神器獲得応援キャンペーン英雄神器獲得応援キャンペーン 【2022/12/23(金)~1/14(土)】
ラビリンスダンジョンまとめ
・シーズン1~6ダンジョンが対象

・スタミナ消費が半分
・ログボで記憶のしおり入手可能
マギアEXP2倍キャンペーンマギアEXP2倍キャンペーン 【2022/12/23(金)~1/14(土)】
カルディアダンジョンまとめ
・すべてのカルディアダンジョン内で
 獲得可能なマギアEXPが2倍に
・幻夢マラソンがおすすめ
パワダンスタミナ半分キャンペーンパワダンスタミナ半分キャンペーン 【2022/12/23(金)~1/14(土)】
パワーアップダンジョンまとめ
・スタミナ消費が半分
TwitterキャンペーンTwitterスタミナ回復 【2022/12/23(金)~1/14(土)】
・1日1回限定
・Twitterでスタミナ全回復
野菜2倍ギサールの野菜2倍 【2022/12/23(金)~1/14(土)】
パワーアップダンジョンまとめ
・パワーアップダンジョン内で
 獲得可能なギサールの野が2倍に
ノマダン半減ノマダン消費スタミナ半分 【2022/12/23(金)~1/14(土)】
ノーマルダンジョンまとめ
・スタミナ消費が半分
ドレスレコード復刻コレクションキャンペーンドレスレコード復刻
コレクションキャンペーン
【2023/1/6(金)~1/20(金)】
・ミッションクリアで
 過去配布のドレレコ入手可能
・光の戦士、ティーダ、ポロム
 モグ、ガーネットが対象
AndApp版キャンペーン
極フェス記念キャンペーン(AndApp)極フェス記念キャンペーン 【2022/12/26(月)~1/14(土)】
AndApp決済でポイント入手
スマホ版のジェムにも変更可能

アップデート情報

アップデート

アップデート情報まとめはこちら

新★6アビリティ4種類追加

星6アビ追加

実装日 2022/12/26(月)

歴史省の錬成所で、星6アビリティが4種類追加されます。毒魔法剣、闇黒魔法、闇魔女アビ2種が登場です。

敵の残HPの割合表示設定

残りHP割合表示

実装日 2022/12/22(木)

敵の残りHP割合表示は、コンフィグ機能から設定する必要がありましたが、常設化されます。

試練の城ミッション追加

試練の城ミッション追加

実装日 2022/12/30(金)

試練の城にミッションが追加されます。全てのミッションをクリアすれば、ねずみのしっぽ極大を50個獲得できるので、シリーズのヒストリアクリスタルを強化したいなら毎週必ずクリアしましょう。

試練の城まとめはこちら

デブチョコボの交換所アップデート

でぶチョコボ交換所ラインナップ追加

実装日 2023/1/1(日)

デブチョコボの交換所にラインナップが追加されます。記憶のルビー、記憶のしおり、アニマレンズEXなどが登場するので、不足しているアイテムをギサールの野菜で交換しましょう。

また、一部の交換アイテムで必要なギサールの野菜の数が変更されます。

デブチョコボの交換所まとめはこちら

常設のシリーズ属性ラッキー更新

シリーズ属性ラッキー更新

実装日 2023/1/18(水)

シリーズ属性ラッキー装備召喚のラインナップが更新されます。今回、シリーズラッキーには外伝、属性ラッキーには毒属性が追加予定です。

極フェス関連記事

ガチャ関連情報

極フェス(2022)開催

極フェス(2022)

極フェス2022
極フェス(2022)第1弾1弾ガチャシミュ/当たり考察
12/26(月)~1/2(月)【終了】
極フェス(2022)第2弾2弾ガチャシミュ/当たり考察
12/29(木)~1/5(木)【終了】
極フェス(2022)3弾3弾ガチャシミュ/当たり考察
1/1(日)~1/8(日)【終了】
極フェス(2022)第4弾4弾ガチャシミュ/当たり考察
1/4(水)~1/11(水)【終了】
極フェス(2022)第5弾5弾ガチャシミュ/当たり考察
1/7(土)~1/14(土)【終了】

極フェス2022まとめ

年末年始ガチャ関連情報

新機軸関連情報
オーバーフロー神技オーバーフロー神技の仕様と効果
フェス関連装備召喚
ニューイヤーパーティ100連無料装備召喚ニューイヤー100連ガチャシミュ
12/23(金)~1/21(土)
ゆく年くる年ガチャ(2022年12月)ゆく年くる年装備召喚
12/31(土)~1/1(日)【終了】
ハッピーニューイヤー装備召喚2023ニューイヤー2023ガチャシミュ
1/1(日)0時~1/14(土)
福袋(2023年1月)福袋(2022年12月)
1/1(日)0時~1/14(土)
新春スペシャル装備召喚新春スペシャル装備召喚
FF1~6/FF7~12/FF13~Job

1/1(日)12時~1/14(土)15時
プレミアムデイリー装備召喚プレミアムデイリー装備召喚
1/4(水)~1/15(日)
ワンダーピックアップ装備召喚ワンダーピックアップ(2023年1月)
1/16(月)~1/29(日)
イベント連動装備召喚
FF13時空を超える少女の想い第1弾ガチャFF13時空を超える少女の想い
第1弾ガチャシミュ
/当たり考察

12/31(土)~1/14(土)
FF13時空を超える少女の想い第2弾FF13時空を超える少女の想い
第2弾ガチャシミュ/当たり考察

1/5(木)~1/14(土)
カウントダウンラッキー
極フェスカウントダウンラッキー第1弾(シンクロ奥義)シンクロガチャシミュ/当たり考察
12/23(金)~12/24(土)【終了】
極フェスカウントダウン!ラッキー装備召喚2弾真奥義ガチャシミュ/当たり考察
12/24(土)~12/25(日)【終了】
極フェスカウントダウンラッキー第3弾(デュアル覚醒)D覚醒ガチャシミュ/当たり考察
12/25(日)~12/26(月)【終了】

ガチャシミュ一覧はこちら

イベント関連情報

ニューイヤーパーティ2023
ニューイヤーパーティ(2023)極フェス(2022)ガチャ・イベント情報まとめ
巨大絵画の大平原巨大絵画の大平原 巨大絵画の大平原巨大絵画の大平原(難易度600)攻略
混沌の貯蔵庫混沌の貯蔵庫 賀正の祝宴(2023年1月)賀正の祝宴(2023年1月)
ニューイヤーギフトダンジョン(2022年12月)ニューイヤーギフトダンジョン 無限スロットルダンジョン(2022年12月)無限スロットルダンジョン
第24回公式生放送 FFRKレポート
第24回公式生放送年末年始イベント情報解禁SP公式生放送まとめ FFRKレポートFFRKレポート

イベント一覧はこちら

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー